當麻軽合金工業株式会社、低圧(LP)鋳造、砂型鋳造、金型鋳造

アルミニウム合金鋳物、砂型鋳造、金型鋳造、低圧鋳造、ダイカスト

お問合せ

MENU

お問合せ

Recruit

採用案内
TOMA SPIRIT

チャレンジの前に道はない チャレンジの後に道はできる

1951年創業以来、私達は多業種多分野の企業様のアルミ鋳造部門に携わり、高い技術力と高品質の製品を供給し続け、高い信頼を頂いて参りました。運輸機械、内燃機関、機密機器など、各分野の厳しい品質基準、納期、価格、新しい技術の要請などをクリアし続けてきましたことで多くのお客様からのニーズに応え、それが私達の製品づくりへの評価として認められると自負しております。
私たちが手掛けた製品が、メーカー様を通じて、日本中、そして世界中、更に宇宙へと向かっていることに誇りと情熱を持っております。

Staff.

金子さん

製造部

入社した動機

経験も少ない20代の頃、未経験可の製造ばかり探していました。求人募集を見ると「鋳造」という見慣れない言葉があり、難しそうな感じがありましたが未経験可だったので、応募しました。面接に行くと実際に工場見学をさせて頂き、「鋳造」という物を見せてもらい興味が出たので入社しました。

仕事のやりがい

鋳造に関する事、機械に関する事、さまざまな方面で丁寧に教えてもらい、1人で出来るようになり、やりがいを感じました。また、1日の生産目標があり達成した時やりがいを感じています。

仕事で心掛けている事

安全についてはもちろんですが、誰とでもコミュニケーションを取る様にしています。社内の雰囲気が悪いと、作業内容の確認や連携作業での効率が悪くなると思っています。そのため、コミュニケーションを取る様に心掛けています。

今後の目標

鋳造の事をもっと勉強し知識と経験を増やし、活かし自身のスキルアップにつながる様日々少しずつでも前進していきたいです。

Staff.

山之内さん

製造部

入社した動機

何か手に職をつけたいと思っていた時に鋳造という言葉が目に止まり調べていくうちに砂型鋳造という製造方法に興味を持ち、やり方次第でどんな品物でも造ることができ、コツコツ繰り返しの作業を行う仕事が向いているのだと思い志望しました。

仕事のやりがい

気温、湿度などたくさんの要因によって製品の仕上がりが変わるので、その変化に対応し思い通りの製品ができた時やお客様が喜んでいただいたという言葉を聞いた時にやりがいを感じます。

仕事で心掛けている事

高温の溶けた金属を扱うため、周りとの連携を大切にしています。安全管理・品質・迅速な作業を常に意識しながら、その日その日で効率よく作業できる様に目標をもって取り組んでいます。

今後の目標

まだまだ覚えることがたくさんあるので確実に仕事を覚え、不良品を出さないように日々心がけながら、「自分がいなければいいモノがつくれない」という存在になりたいと思っています。

要項 Recruitment

製造スタッフ

職種
アルミ製部品等の製造スタッフ(機械オペレーター/砂型鋳造)
雇用形態
正社員
仕事内容
農機のポンプ部品やアルミホイールなどの鋳物製品を機械での量産を担当部門(低圧鋳造機械オペレーター)と試作部品を砂型でハンドメイドで製造する部門(砂型鋳造)があります。

◆低圧鋳造機械オペレーターは1人、1台の機械(半自動運転)を担当し、溶かしたアルミを空圧で機械に流し込み、セットした金型で製品を製造していくお仕事です。

●原材料のアルミを溶かして、不純物などを取り除き製品に適したアルミに調整
●機械に溶かしたアルミを流し込む
●機械の設定等操作し、自動で製造されてくる製品を取り出し、後処理として、バリ取りや刻印打ち、目視確認、金型交換替時には型セット等を行う。
次のステップとして、型のメンテナンスや、製品の内部の状態の検査もあります。

◆ 砂型鋳造はほかの製造方法ではなかなかできない、自分の手で、ものづくりができます。

●原材料のアルミを溶かして、不純物などを取り除き製品に適したアルミに調整する
●砂で製品の型を作っていく。(造型作業)
●作った型にアルミを流し込みます。(鋳込作業)
●固まったら型から製品を取り出していきます。
車の試作部品を主に、少数多品種を製造します。
給与
月給20万円~28万円(経験・能力・年齢により 応相談)
※試用期間中(3か月)は 日給9091円~

※高校卒業後、1年以内の方は待遇欄参照

★食事手当(300円/日)
★皆勤手当(3000円/月)
★家族手当
★昇給(年1) 賞与あり

《月収例》※2021年4月度実績 各種手当含む
34歳  3年目 27.4万円
38歳 10年目 38.5万円
勤務地
奈良県香芝市下田東5-546
當麻軽合金工業株式会社
交通アクセス
近鉄大阪線「近鉄下田」駅・JR「香芝」駅より徒歩10分
★車通勤可
勤務曜日・時間
8:30~17:00
※繁忙により残業有
※勤務開始日応相談
※部門により シフト勤務あり ( 早番7:00~15:30 / 遅番 9:30~18:00 )
資格・経験
◆職務経験不問
◆年令/45才未満(例外事由3号のイ)

未経験者歓迎
休日・休暇
日曜、土曜・祝日は企業カレンダーによる GW、年末年始、お盆等企業カレンダーによる
年間休日104日
有給休暇有、介護休暇有
待遇
◆昇給(年1回)
◆賞与(業績により夏季・冬季・決算)
◆各種社会保険完備
◆交通費規定支給
◆お誕生日祝い
◆インフルエンザ予防接種補助
◆退職金制度(勤続3年から)
◆社員旅行
◆60歳定年制(65歳まで延長有)
車通勤
あり(駐車場有・許可制)